「起死回生STORY」 (THE ORAL CIGARETTES)の音域と感想
スポンサードリンク
こんにちは。歩く大学生です。今日は暖かい!!ので眠い!!と思いましたけど、今は寒い!!寝れません!!
今回はTHE ORAL CIGARETTESさんの「起死回生STORY」を取り上げていきます。
「起死回生STORY」 (THE ORAL CIGARETTES) (2014)
[地声最低音] mid1G# (G#3)
・HEY!! m1G#[か]ずかずの奇想天外な音楽が散って (1番 Aメロ)
[地声最高音] HiA (A4)
・起死回生STORY 起死回生STO HiA[RY] (ラスサビ)
[裏声最高音] HiC#(C#5)
・起死回HiC#[生]STORY 未来HiC#[は]承知? 存在HiC#[の]方へ 鼓膜にも焼けつくような声を
[さらに深堀り]
・「所詮時代はこうだ」なんて威張m2G#[って]笑うvogue riderに (1番 Bメロ)
・起死回生STOm2G#[RY] 未来は承m2G#[知?] 存在の方m2G#[へ] 鼓膜にも焼m2G#[けつく]ような声を
・身勝手な言葉m2G#[で]しか言えない私は (Cメロ)
オーラルさんのメジャーデビュー曲らしいですが、おそろしく出来上がってますね。ちなみに好きなところは2番終わりの伴奏「ミ、ミ♭、レ」と下がっていくところがとてもおしゃれです。
音域の話ですが、ずっとアップテンポ+中音域の頻出で体力勝負になるでしょう。音域自体は狭く、女性でも歌えるキー設定になっています。ので、男性で歌えないなーと思ったらキー変更をお勧めします。
歌ももちろんですけど、このバンドはリードギターとベースがとんでもねえ化け物でコピーしよう!ってなると大体敬遠します。むずいので、、、。そんな演奏の中上手く歌い上げるボーカルの方はすげえなという一言です。