歩く大学生

大学2年。いろいろなことについて書いていきます。中高6年男子校を経験し、女性への免疫0で今日も生活しています。軽音楽、テニスが好き。最近は音域についての記事が多いです。間違っていたらコメント残してくれれば助かります。

「青いベンチ」 (サスケ)の音域と感想


スポンサードリンク
 

 

こんにちは。歩く大学生です。なんかコロナってどこ行ったレベルでみんな外出てますよね。いやほんとどこ行った。。。

 

今回はサスケさんの「青いベンチ」を取り上げて行きます。

 

 

 

青いベンチ」 (サスケ) (2004)

 

 

[地声最低音] mid1D (D3)

 

・君は来るだろうか明日のクラm1D[ス]会に (1番 Aメロ)

 

 

[地声最高音] HiA# (A#4) (ラスサビは+1)

 

・この声が枯れるくらHiA#[い]m2G[に]m2G#[き]m2G[み]に好きと言えばよかった (ラスサビ)

 

 

[裏声最高音] HiC (C5)

 

・もう二度と戻らない恋痛みだけ裏HiC[が]ちょっと動いた (ラスサビ)

 

 

[さらに深堀り]

 

・駅で待つはず無い君をさm2G[が]すけど (1番 Bメロ)

HiA[ああき]m2G[せ]つは思ったよりも進んでて (Cメロ)

 

youtu.be

 

音域的には、一般的な音域よりは少し高いかなという印象。高い場合はキー2~3下げても歌えると思います。

 

シンプルで同じ歌詞がありつつも、転調、Cメロというスパイスを植え付けることで、聴いている人を飽きさせない結構王道な曲だと思います。

 

リズム、音程も取りづらいということは無く、何度か練習をすれば歌える曲だと思います。

 

個人的にあいみょんさんの「ら、のはなし」に難易度は近いと思います。