歩く大学生

大学2年。いろいろなことについて書いていきます。中高6年男子校を経験し、女性への免疫0で今日も生活しています。軽音楽、テニスが好き。最近は音域についての記事が多いです。間違っていたらコメント残してくれれば助かります。

「空色デイズ」 (中川翔子)の音域と感想


スポンサードリンク
 

 

こんにちは。歩く大学生です。アニソン大好き人間でyoutubeがアニソンまみれになっており、聴くジャンルが死んでます。違うジャンルも聴いていきたいのですが、あのうるささが癖になっています。

 

今回は中川翔子さんの「空色デイズ」を取り上げて行きます。

 

 

 

空色デイズ」 (中川翔子) (2007)

 

 

 

[地声最低音] mid2A (A2)

 

・僕のm2A[こ]の声が (1番 Aメロ)

m2A[とう]とい日々はまだ終わらない (Cメロ)

 

 

[地声最高音] HiD (D5)

 

・走り出した想いがいHiD[ま]HiC#[で]も (1番 サビ)

 

 

[さらに深掘り]

・僕らなりの明日裏HiD[を]裏HiC#[き]HiC#[ずいて]裏HiD[く] (1番 サビ)

・全てがまるで当たりま裏HiC#[え]裏HiD[み]たいだった (Cメロ)

 

www.youtube.com

 

音域の話ですが、HiDがサビで一回と標準的な音域になっていると思います。音域の広さも広くなく、十分調整できる曲です。ザ・アニソンって感じで結構好きです。サビが耳に残るくらい印象的です。

 

とても失礼なんですが、最初MVを見た時、いつギターを弾くんだと思って、弾かないんかーいってなった記憶があります。