歩く大学生

大学2年。いろいろなことについて書いていきます。中高6年男子校を経験し、女性への免疫0で今日も生活しています。軽音楽、テニスが好き。最近は音域についての記事が多いです。間違っていたらコメント残してくれれば助かります。

「ハゼ馳せる果てるまで」 (ずっと真夜中でいいのに。)の音域と感想

 

こんにちは。歩く大学生です。昨日ツイッターでずとまよ歌っていた方がいて、それが離れないので、今回はずとまよを取り上げて行きます。

 

 

 

「ハゼ馳せる果てるまで」 (ずっと真夜中でいいのに。) (2019)

 

 

 

[地声最低音] mid2A# (A#3)

 

・会いたいは有m2A#[限] 壊さないように (1番 Aメロ)

・また スパイラルm2A#[に絡]m2A#[る] (1番 Aメロ)

 

 

[地声最高音] HiF (F5)

 

HiF[き]HiD#[れ]HiD[い]HiC[ごと] D[言う]よ 価値を値付けたまま (1番 サビ)

HiF[当]HiD#[て]HiD[はまっ]HiC[てて]も 抗っていC[たい]よ (ラスト)

 

 

[裏声最高音] HiF (F5)

 

・およぐ必要も 傷も無いの裏HiF[に]何故か おぼえた裏F[い]き継ぎをして (1番 サビ)

 

 

[さらに深堀り]

 

・春も消毒も 終わらせHiD[た]HiC[い]から
人口知能 つHiC[か]って 引き止HiD[め]C[た]りしないで (1番 Bメロ)

HiD[お]HiC[よ]ぐ必D[要]C[も] 傷も無いのにD[何]C[故]か C[お]D[ぼ]C[え]D[た]D[き]C[継]C[を]して (1番 サビ)

・涼しい顔でわHiC[ら]って そっと涙を零すのD[なん]で 渡D[り]C[た]くなD[い]C[の]にどうして (1番 サビ)

 

 

youtu.be

 

 

作曲はボーカルのACAねさんが作っているそうですが、作曲ができて、Twitterに生歌が載っていることもあるのですが、果てしなく上手い化け物です。本当の口から音源って感じです。

 

音域の話ですが、普通の女性では歌えないくらい高いです。でも低音は少なめなので、元々高い声の方は歌えるのかなと思いますが、難易度は高いです。

 

メロディも普通の曲よりも多く、覚えるのも大変だし、リズムも難しいので、全体的にも難易度は高めです。これをライブで歌えるのはすごいです。

 

 

 

「うやむや」 (SixTONES)の音域と感想

 

こんにちは。わたしです。久しぶりにワンパンマンを読んでました。面白いですね。一発で倒すってすごいですよね。サイタマンと他の人の温度差がすごくて面白いです。

 

今回はSixTONESさんの「うやむや」を取り上げて行きます。

 

 

「うやむや」 (SixTONES) (2021)

 

 

 

[地声最低音] mid2A (A3)

 

・味をしめm2A[た]やつのカルm2A[マ]
未来えいm2A[ぼう] グルグルグル (1番 Bメロ)

 

 

[地声最高音] HiA (A4)

 

・てことじゃないのさ相棒されど HiA[お近]m2F#[く]へ (1番 サビ)

 

 

[裏声最高音] HiA (A4)

 

・千を語るより I must go 脱走 裏HiA[うやむ]やで (1番 サビ)

 

 

[さらに深堀り]

 

・うだうだ くちゃくちゃ m2F#[物]申そう (1番 Bメロ)

・トラウマだらけのm2F#[針]千本 未知数だらけのm2F#[おれ]らの説明 (1番 Bメロ)

m2F#[真]っ暗に光は太陽m2F#[は] つまりあいつは最高m2F#[なん] (1番 サビ)

 

 

youtu.be

 

SixTONESストーンズって読むんですね。シックストーンズって読んでました。snowmanさんと同時期にデビューだった記憶がありますけど、どっちもかっこいいダンスが持ち味で、ダンスが全くできない僕にとってはうらやましい限りです。

 

曲自体はYOASOBIさんをモチーフにしてると思います。ピアノの動きが気持ちいいですね。曲のステップ感も良く、大衆に受け入れられそうな曲だと感じました。

 

音域は最低音がmid2Bと書いてありますが、単純に音で表記できない部分があるので低いです。大体mid1B付近が出てると思います。男性ならHiAを裏声にしても問題ないので、難易度は低め。リズム自体も取りやすいです。

 

 

 

 

「ラブカ?」 (柊キライ)の音域と感想

 

こんにちは。歩く大学生です。YouTubeに動画投稿しようと編集作業してたら案外時間がかかってしまいました。疲れたーーーーー。

 

今回は柊キライさんの「ラブカ?」を取り上げていきます。なんか前友達が歌っててこの曲は知ってます。

 

 

「ラブカ?」 (柊キライ)(2020)

 

 

[最低音] mid2A (A3)

 

・ラブカ ラララ ラブカ  ラブ なのm2A[か]? (1番 Bメロ)

 

 

[最高音] HiD (D5)

 

HiA[甘きラ]HiD[ビュー] A[ラ]HiD[ビュー] A[ラ]HiD[ビュー]か?  A[それはバ]D[グ] A[バ]D[グ] A[バ]D[グ]A[か]?  (1番 サビ)

 

 

[さらに深堀り]

 

HiC[は]く亜病 ラ ラ ラ ラ ラ ラブカ (1番 サビ)

 

 

youtu.be

 

音域自体はそこまで広くなく、HiDも裏声でいいので実質地声はHiAとかHiA#を出せれば良いので男性でも歌える方は多いと思います。

 

この曲のクセはしゃくりですね。ラブカァ↺みたいなのが多いです。こんなにしゃくり多用する曲はあまりないので、こういう普通の曲にはないところを攻めるのもボカロの良さですね。

「Grow Old Die Young」 (ONE OK ROCK)の音域と感想

 

こんにちは。歩く大学生です。久しぶりに歌歌ってました。騒音トラブルになりそうでビクビクしながら撮ってました。

 

今回はONE OK ROCKさんの「Grow Old Die Young」を取り上げていきます。

 

 

 

「Grow Old Die Young」 (ONE OK ROCK) (2019)

 

 

 

[地声最低音] mid1D (D3)

 

m1D[あ]いすほどに壊して m1D[き]みは僕を試してる (2番 Aメロ)

 

 

[地声最高音] HiC (C5)

 

HiC[Let's grow] HiB[old] HiA[and die] m2G[young] (1番 サビ)

 

 

[さらに深堀り]

 

m2G[We] ain't 2G[done] the 2G[best is yet] to HiB[come] (1番 サビ)

・その答えを探して まHiB[わっ]HiA[て] (2番 Aメロ)

 

 

youtu.be

 

 

さすがワンオクだなって思う一曲ですね。歌唱力が化け物です。音はHiCと一部出る方もいるとは思いますが、このエッジを効かせつつ歌うのは相当難易度が高いです。大体HiC地声ってなると中性的になるか裏声成分多めになりますからね。

 

曲の音程やリズムは単純です。日本の曲は結構ぐちゃぐちゃに作るのが美とされていますが、ワンオクはどっちかというと海外を意識して楽曲が制作されているので、そこらへんは歌いやすい方かなって感じです。

 

 

ということで今回はワンオクを取り上げました。ちなみに僕はHiCなんて高すぎて出ません。何度も連発するのはやべえですわ。

 

「えんとつ町のプペル」 (ロザリーナ)の音域と感想

 

こんにちは。歩く大学生です。ピアノ移動できました!!今日は眠いので、明日弾きますw

 

今回はロザリーナさんの「えんとつ町のプペル」を取り上げて行きます。

 

 

 

えんとつ町のプペル」 (ロザリーナ) (2020)

 

 

 

[地声最低音] mid1G# (G#3)

 

・ハロウィンの夜にやってきた 身体がゴミのゴミ人m1G#[間] (1番 Aメロ)

 

 

[地声最高音] HiD# (D#5) (ラスサビは+1)

 

・ながHiC[い]HiD[け]HiC[む]D[り]HiD#[の]HiD[よ]C[るに] (ラスサビ)

 

 

[さらに深堀り]

 

・・He HiC[llo] HiD[Hello He]C[llo] D[ハロウィン]
D[プ]C[ペ]プップー プペル 勇気D[を]C[寄]せあC[つ]D[め]C[た] (ラスサビ)

 

 

youtu.be

「Universe」 (Official髭男dism)の音域と楽曲分析

 

こんにちは。歩く大学生です。夜9時から爆睡してました。現在5時30分ととても早起きの時間です。昨日はピアノ買ったので、それを自室に移す作業が始まります。重そう。。。

 

今回はOfficial髭男dismさんの「Universe」を取り上げていきます。

 

 

 

Universe」 (Official髭男dism) (2021)

 

 

 

[地声最低音] mid1G# (G#3)

 

・未来がどうとかm1G#[理]想がどうとか m1G#[ブ]ランコに揺られふと考えてた (1番 Aメロ)

・嬉しい悲しいどっち?正しい間違いどっち? 夕陽に急かされ伸びた影m1G#[見]つめ (1番 Bメロ)

m1G#[しゃがん]で分かるはずなくても探した (1番 Bメロ)

 

 

[地声最高音] HiD (D5) (ラスサビは+1)

 

HiA[きょ]うは帰ろういつの日も野に咲くHiD[ユ]HiC[ニ]HiD[バース] A[た]だひとつだけ (ラスサビ)

 

 

[裏声最高音] HiD# (D#5)

 

・面m2G#[倒]と幸せを行っHiC[た]HiA#[り]2G#[来]裏HiD#[た]裏HiC#[り]裏HiC[し]C#[て] ジグm2G#[ザグに]散らばるA#[ぼ]2G#[く]の星2G#[座] (Cメロ)

 

 

[さらに深堀り]

 

・星空を見ていた 茶色くなる掌 ブm2G#[ラン]コに揺られ はHiC[しゃい]HiA#[で]m2G#[る]姿は (Cメロ)

・思い出し忘れて めぐる過去の向こうかm2G#[ら] き2G#[み]HiA[は] (Cメロ)

・暗HiA[いここ]ろにA[や]HiB[て]A[来]た流HiA[星] (ラスサビ)

 

 

youtu.be

 

 

・音域等について

 

なんか軽々と歌ってますが、音域は歌の上手い女性が気持ちよく歌えるレベル。男性の音域では決してないです。HiAが出てくるのは普通。HiCも入れちゃって、最後はHiDとか無理では??

 

しかしリズムや音程は取りやすいです。ヒゲダンさんは高い代わりにリズム等は歌いやすく作られている楽曲が多いです。あくまでも難しい楽曲が多い現代の中での話ですけどね。歌いやすいようにわざと作ってある気もします。

 

少し前までは恋愛色の強い曲が多かったですが、最近は応援ソング的なものとかジャンルをバラバラにしてきてる印象を受けます。

 

 

 

・楽曲分析

 

ここからは楽曲のある要素をピックアップしていくコラム要素です。理論的な話になりますが、できるだけわかりやすく書いていきます。

 

この曲でも使われているポップスでよくあるコード進行を一つピックアップしましょう。それはずばり「マリオ進行」です。(厳密な名前は知りません。)

 

この曲の4:41~聞いてみるとだんだん音が上がっていって最後にジャーンとなってとてつもない達成感で終わってアウトロに入っていきます。このアウトロまでのコード進行がいわゆるマリオ進行というもので、マリオのクリア音で使われているので、一部ではこう呼ばれています。

 

 

youtu.be

 

 

このほかにも。。。

 

youtu.be

 

ファイナルファンタジーの最初でも使われていますね。

 

またヒゲダンさんも「SWEET TWEET」(5:02~)でこのコード進行を使用しています。

 

youtu.be

 

このように強い達成感を与えて曲をバチっと終わらせるときに使用したりします。こんな感じで上がっていったらこれはマリオ進行じゃないか??と思ってみるのも楽しそうですね。一応ディグリーネームで書くと5→♭6→♭7→1となるのがベースです。

 

 

 

 

「春泥棒」 (ヨルシカ)の音域と感想

 

こんにちは。歩く大学生です。最近ピアノタッチのキーボードを探してますが、コロナの影響で製造がストップしているらしくなかなか見つけることができません。。。

 

今回はヨルシカさんの「春泥棒」を取り上げていきます。

 

 

「春泥棒」 (ヨルシカ) (2021)

 

 

 

[地声最低音] mid1F (F3)

 

・高架橋を抜けたら雲の隙間に青が覗いm1F[た] 最近どうも暑いからm1F[た]だ風が吹くのを待ってm1F[た] (1番 Aメロ)

m1F[木]陰に座る m1F[な]にか頬に付m1F[く] 見上げれば頭上に咲いてm1F[散る] (1番 Bメロ)

 

 

[地声最高音] HiA (A4)

 

・はらり、僕らもうHiA[い]HiA[も]わすHiA[れ]て 瞬きさえ億HiA[劫] (1番 サビ)

HiA[た]だはなA[が]A[る]だけ晴れり (1番 サビ)

 

 

[裏声最高音] HiD (D5)

 

・はら裏HiC[り]裏HiD[僕]裏HiC[らもう]いきも裏HiC[わ]すれて 瞬きさえ億劫 (1番 サビ)

・だから裏HiD[僕]らもう声も忘裏HiD[れ]て (1番 サビ)

・た裏HiC[だ]裏HiD[は]C[な]裏C[降]るだけ晴れり 裏C[い]裏HiD[ま]、春吹雪 (1番 サビ)

 

 

youtu.be

 

 

いいですね。和風を感じます。この曲はファの音から始まる4と7を抜いた、いわば「ヨナ抜き音階」でメロディが曲全体を通して構成されています。こうやって少ない音で曲を作ると「和」の要素が加えられていい感じになります。

 

音域については地声最高音がHiAと低め。最近のヨルシカさんは低い曲が多いですね。透き通った声の女性ボーカルの方はたくさんいますが、低音で勝負しているのはイメージがあるのはヨルシカさんなので、他のアーティストさんと比べて個性があるなーと感じます。

 

 

ということで今回はヨルシカさんを取り上げました。もともとは別記事の予定でしたが、タイミングよく公開されていたので、こちらを先に調べさせてもらいました。